2009年10月09日

秋のVineyard

秋のココファーム&ワイナリーに行く。お礼に伺う必要があったのと、ここのところずいぶん忙しかったので、そろそろ癒されに行きたいな〜と思い、かねてからココファームに興味を持っていたSさんを誘って足を延ばしてみる。東京を出るときは雨だったけど、現地は晴れてたよ♪
NEC_0287.JPG

ココファームはブドウの収穫&ワインの仕込みの真っ最中でした。ワイン用のブドウ(ノートンだっけな?)をつまみ食いさせてもらったら、すっごく甘くてびっくり。こりゃー美味しいワインになるはずだわ。ブドウ畑には、カラス追いのスタッフが缶を叩く音がずーーっと響いてる。
NEC_0288.JPG

いつもながら試飲が幸せ。行くたびに何かしら新製品が出ていることがすごいなあと思うんですけど、今回はデザートワインが出来てた。その名も「MATA YARONNE(マタヤローネ)」。こういう遊び心がかわいいな〜。
NEC_0290.JPG

私がココファームが好きな理由は、美味しいワインと、自然と、この不思議なユルい空気。スタッフもあんまり変わらないし、いい会社なんだなあと思います。お客さまが寛ぐためには、従業員が気持ちよく働いてることが必須だもんなあ。

今年のココファームの収穫祭は11月14日(土)・15日(日)です。



posted by Kokubo at 19:45| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常と思考 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。