ケースはまたもや「株式会社いろどり」。浜松のオーガニックレストラン「Bija」など他のネタもあるのですが、今回初めて地方都市でのケース・セッション開催ということで、地方ビジネスで王道のケースを選択しました。でも、毎回参加者のニーズに合わせて微調整しているので、同じものにはならないんですけどね。
予習が参加条件になっているなど、なかなかに「注文の多い講習会」なのですが、コミットしていただいた方には必ず倍にしてお返しいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
福岡といえば、KBSの地域起業家養成研修のサテライト会場の1つである北九州も近いし、午前の部のコーディネーターである飯塚さんや午後のSB実践者プレゼン2の鳳雛塾・横尾さんは当研修の事務局さんだったし、最近小倉織にはまっているし、私的にご縁の多い土地なので楽しみです。
なお、次回のケースによるソーシャルベンチャーCOO向けマネジメント研究会は5月31日(日)です。東京の方は、こちらもよろしければどうぞ。近日中にエントリー用ページをアップします。
===================================
社会は誰のものか!?
【第2回 九州ソーシャルビジネス・(参加者社会貢献型)フォーラム】
九州地方発!”九州の志士、仕掛け人の成功者が語る、
社会的起業家””社会的企業”を知る・学ぶ・出会う・体感する。
〜チェンジ!感動する人・共感ビジネスで九州から『よのなか』を変える!〜
http://www.sinkweb.net/
===================================
○日程・日時:2009年5月23日(土) 9:45〜19:00(開場9:15)
○開催場所:福岡ビジネス創造センター
福岡市東区香椎照葉3−2−1 シーマークビル1F&2F
(ふくおかアイランドシティー)
○募集人員:100名(事前申し込みが必要です。)
○参加対象者
・社会的起業家・これからソーシャルビジネスを始めようとしてる人
・社会を変えたい想いを持った方・考動してる人
・未来の九州を担う学生(高校生・大学生)若い元気な大人
・社会的・地域的課題を解決したい人
・社会的企業・企業の社会貢献活動・CSR担当者
・組織の枠を超えて協働を実践してる人、模索してる人
・自治体、金融、投資、ファンド等資金流動関係者
・テーマに興味関心のある一般人
○プログラム
会場へ向かう(お気をつけてお越し下さい)・会場準備
9:15〜 会場開場・受け付け開始
9:45〜 開会
9:45〜12:00 オープニングフォーラム
【20代の九州志士!夢語る!就活以外の生きざま大公開!】
12:00〜12:45 昼食・午後準備
12:45〜13:30 セレモニー
【ご挨拶・特別講演】
13:30〜17:30 メインフォーラム・自己紹介
【SB実践者プレゼン】(A)(B)【実践型経営講座】(1)(2)
17:30〜19:00 歓談・交流会(会場片付け)
19:00〜 閉会
*********************************
続きは追記にて。なおオリジナルの告知はこちらです。
★オープニングフォーラム 9:45〜12:00
【20代の九州志士が!夢語る!就活以外の生きざま大公開!】
20歳代の将来を担う九州志士が多数登場!九州志士が夢を語ります。そして、就職活動以外の生きざまを大公開します!ゲストスピーカーは、鹿児島県から飛んできてくれる、ヨットによる太平洋横断(世界最年少記録)を持っている高橋素晴さん27歳。自分らしい生き方と夢を実践してる高橋さんに共感力を伝授して貰いましょう。もうこの話だけでもワクワク感全開ですが、そのほかにも、高校生ドラマー、女性起業家、動く大学生etc、九州だから育つ若い力が夢宣言で会場を熱気の渦に盛り上げていきます。
プログラム
○オープニングセッション
○オープニング宣言
○ゲスト・夢実践人スピーチ 【 自分らしい生き方 】
高橋素晴氏 (鹿児島県)
冒険家/環境活動家、天然塩・釜元『黒潮農場』代表
プロフィール http://next-create.net/profile.html
参考:黒潮農場HP:http://simple-salt.jp/
新潟県出身。14歳、中学生でヨットによる太平洋横断!(世界最年少記録)高校生で自動車工場の経営、福岡の大学に進学し、ソフトウェアメーカーに2年勤務。『自然学校を作りたい!』という夢の実現のため、2006年鹿児島に、NPOエコアクリンクアソシエーションを立ち上げ事務局長に就任。退職後、自然運営学校の資金源にと海水を汲んで塩づくりを開始。二人の子どもを育てながら、畑でも野菜をつくり、海の潜って魚をとり、同時に、外国人を受け入れてワークキャンプも行っています。昨年は、アースキャラバン2008のローカルリーダーとして、キャラバン号に乗って全国各地での自然体験ワークショップや出前授業を実施。
○20代の夢宣言・・・夢宣言人
・高柳希氏 『夢・コミュニケーション』
Big Tree 代表取締役 http://www.bigtree-cafe.com/
・原川健太郎氏 『夢・阿蘇に未来の学校を創る!』
阿蘇に未来の学校を創る会代表 東海大学院生
・阿南善久氏 『若者らしいワクワクな人生!』
松下総塾 事務局長 http://shoukasoujuku.sagafan.jp/
・久保山宏氏 『夢・教育(モデル)』
九州大学特任助教
・佐々木悠史氏 『夢・環境』
NPO法人北九州エコサポーターズ事務局 九州工業大学院生
http://kitaq-eco.net/home.html
・糸山雄貴氏 『夢・起業、日本のIT業界を変える!』
『ベンチャーという選択肢』主宰 OWL−広い視野でー代表九州大学院生
・竹尾昌大氏 『九州を世界の九州へ、地域社会に貢献できる事業創出』
自称!薩摩隼人
・松波勲氏 『夢・教育。北九大初!大学教育と工学人材育成に改革を!』
http://www.kitakyusoul.net/aboutme/
北九州市立大学博士後期3年 初代キタキュウソウル代表
・渡辺国彦氏 『夢・ワクワクが生まれる場=カフェのオーナー!』
北九州市立大学博士前期2年 3代目キタキュウソウル代表
http://www.kitakyusoul.net/aboutme/
・宮本三千代氏 『夢・教育』
九州大学生
・池田祐輔氏 『夢・場創り』
学生コミュニティネットワーク九州 事務局長 福岡大学生
・森智大 高校生ドラマー 16歳 福岡青少年音楽の翼 所属
13+1/3 Genuine Jazz Trio ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/jazztrio06
○クロージングスピーチ
コーディネーター
飯塚誠氏 (Soul Innovation(ソール・イノベーション)代表
http://slowinnovation.jugem.cc/
九州地域環境・リサイクル産業交流プラザ(K-RIP)クラスターマネージャー
NPO法人ETIC.(エティック)チャレンジプロデューサー(CP)研究員
*********************************
*********************************
12:00〜12:45 昼食・午後準備
(昼食は各自ご準備下さい!近隣に飲食施設はありませんのでご注意下さい)
*********************************
*********************************
★セレモニー 12:45〜13:00
・主催者挨拶:古賀敦之氏
(社会起業家支援ネットワーク九州(SINK)代表 SIJフェロー)
・共催者挨拶:高松和生氏
(福岡ビジネス創造センター(FBCC) 運営委員会事務局)
○特別講演 13:00〜13:30
テーマ:【 風力発電の現状と市民風車の普及(仮題) 】
講師:鈴木亨氏
特定非営利活動法人 北海道グリーンファンド事務局長
株式会社市民風力発電 代表取締役
株式会社自然エネルギー市民ファンド 代表取締役
http://www.h-greenfund.jp/
鈴木氏プロフィール
1967年、北海道生まれ。
自治体職員、生活クラブ生協東京及び生活生協北海道職員を経て、99年NPO法人北海道グリーンファンドを設立。理事・事務局長に就任。2001年株式会社北海道市民風力発電を設立し、代表取締役を兼務する。2003年株式会社自然エネルギー市民ファンド代表取締役。北海道省エネルギー新エネルギー促進条例制定検討懇話会委員(2000〜2001年度)、北海道木質バイオマス資源活用促進協議会委員(2002年度)、経済産業省資源エネルギー庁グリーンPPS検討会委員(2004年度)、千葉県新エネルギープラン策定検討委員会委員(2005年度)などを務める。現在北海道地域エネルギー・温暖化対策推進会議委員、北海道工業大学非常勤講師。主著に「グリーン電力〜市民発の自然エネルギー政策」(コモンズ)、共著「自然エネルギー市場〜新しいエネルギーの姿」(築地書館)。
**********************************
★メインフォーラム 13:30〜17:30
【SB実践者プレゼン&ソーシャルビジネスのための実践型経営講座】
3つの会場に分かれて、二つのプログラムを実施します。
冒頭全ての会場で参加者全て30秒自己紹介を行ってからスタートします。
SB実践者プレゼンでは、(A)・(B)二つに分かれて九州各県から、地域資源を活かし、地に足をつけて地道に活動し、地域課題をビジネス手法で解決し、私も他人も喜ぶ地域活性化に汗を流してる、地域リーダー、社会的起業家の皆さんのプレゼンテーション(30分)、質疑応答(10分)を行います。
■■【SB実践者紹介!
〜九州地方の感動ビジネス・共感仕掛け人 成功者プレゼンテーション!〜】
■【SB実践者プレゼン1】・・・A会場(ホール)
・参加者全員30秒自己紹介13:30〜13:50
(A-1)13:50〜14:30
鶴田浩一郎氏 (観光・大分県別府市)
【地域活性と全国に広がるオンパク
〜その地域にしかない自然、歴史、人の交流が新たな観光〜】
NPO法人 ハットウ・オンパク 代表理事 http://www.onpaku.jp
ホテルニューツルタ 代表取締役 http://www.newtsuruta.com
(A-2)14:30〜15:10
杉本利雄氏 (農業・観光 福岡県川崎町)
【政令都市から車で1時間!それでも川崎町に人が来るわけ、
〜観光レストランを中心に新たな光を仕掛けるコツ〜】
(有)ラピュータファーム 代表取締役 http://laputa-f.com
川崎町観光戦略プラン検討委員会 代表
ブレイクタイム ・・・・・15:10〜15:20・・・・・
(A-3)15:20〜16:00
津江章男氏 (商店街活性化・宮崎県児湯郡川南町)
【地方でもやれる!毎月第4日曜の朝市・トロントロン『軽トラ市』
〜旧国道に軽トラ100台、町内外から5000人!活性化のあゆみと今後の展開〜】
川南商工会 会長 http://www.miya-shoko.or.jp/kawaminami/
(A-4)16:00〜16:40
松尾康志氏 (食と環境・福岡県北九州市)
【環境と経済と福祉の調和をめざした!
食品廃棄物の地域内循環サービス『メリーズシステム』とは?】
楽しい株式会社 代表取締役 http://www.fun-c.jp/
(A-5)16:40〜17:20
古澤秀和氏 (子どもと住環境 福岡県福岡市 SINK選抜)
【目からウロコ!
簡単にできる子どものための住環境リノベーション〜化学物質・電磁波・音〜】
株式会社 ハウス119 代表取締役 http://www.house119.co.jp
Blog http://plaze.rakuten.co.jp/house119
コーディネーター
古賀敦之氏(SINK代表 SIJフェロー)
_____________________________________________
■【SB実践者プレゼン2】・・・B会場(ギャラリー)
・参加者全員30秒自己紹介13:30〜13:50
(B-1)13:50〜14:30
行平信義氏 (伝統・街づくり・福岡県田川市)
【地域資源の価値を最大限に生かして町おこし!
〜やるしかない!伝統を繋ぎながらの世界初の不焼成セラミック誕生秘話〜】
田川産業株式会社 代表取締役 http://www.shirokabe.co.jp
日本漆喰協会 会長
blog http://www.shikkui.com/yukihira
(A-3)14:30〜15:10
横尾敏史氏 (起業家教育・佐賀県佐賀市)
【金融機関の資源を生かした!
〜これからの次代を背負う起業家、キャリア教育から新規事業展開へ〜】
NPO法人 鳳雛塾 事務局長 http://www.housuu.jp/
株式会社佐賀銀行から出向
ブレイクタイム ・・・・・15:10〜15:20・・・・・
(B-3)15:20〜16:00
高砂樹史氏 (アイランドツーリズム・長崎県北松浦郡小値賀町)
【島でも・・・島だからできる世直しビジネス!
〜人口3000人の小さな離島が世界No1の観光コースに入るわけ〜】
NPO法人 おぢかアイランドツーリズム協会 専務理事・事業統括責任者
http://nozakijima.jp/
(B-4)16:00〜16:40
村上尊宣氏 (省エネルギー・熊本県熊本市)
【設計事務所だからできたエコ住宅!
『輻射式冷暖房装置ハイブリッドサーモシステムecowin』で世界の暮らしを変える!】
株式会社 エコファクトリー 代表取締役社長 http://www.ecofactory.jp/
有限会社 ロクス 代表取締役主宰 http://www.atelier-locus.com/
(B-5)16:40〜17:20
下津浦陽子氏 (子どもの可能性拡大教育 福岡市福岡市 SINK選抜)
【国内初!LD児(4万人)に対する概念を変えたい、多様な英才指導で教育改革!
〜これ以上才能あるこども達を海外に行かせたくない、
福岡で起こし、そしてアジアも救いたい〜】
TEAM GIFTED 代表 http://www.team-gifted.org
コーディネーター
平井良明氏(実行委員 株式会社イーハイブ取締役 業務執行責任者)
_____________________________________________________________
■【ソーシャルビジネスのための実践型経営講座】・・・C会場(2F)
(C-1)1部13:30〜15:30 (C-2)2部15:30〜17:30
ソーシャルアントレプレナー(社会的起業家)としてソーシャル・ビジネスを始められた方々、または、これからソーシャル・ビジネスの取り組む準備を進めている方々を対象に、ディスカションを通じて事業の継続に必要な経営の総合的視点と気づきをもたらす実践型スクールです。講義は、ビジネススクールでも用いられてる、実務家向けの教育手法である『ケースメソッド』で進めます。実在のソーシャルアントレプレナーをケースにして取り上げ、参加者同士がディスカッションすることで、思考の幅と奥行きを広げるとともに、自分のビジネスへ応用できる学びを得ることができます。
○取り扱う事例
慶応ビジネススクール公式ケース『いろどり』
テーマ『ソーシャル・ビジネスの戦略と組織』
○講師
・国保祥子氏(慶応ビジネススクール博士課程・特別研究助教)
専門は経営学・組織戦略・アントレプレナー。非営利目的組織を中心に研究。IT業界での実務経験を経て、慶応ビジネススクール修士課程(MBA)および博士課程に進む。修士のときにソーシャルベンチャーにお金とスキルを投資する『ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(SVP東京)LLC』の立ち上げに参画。現在は研究の傍ら、専門性とケースメソッドを活用した企業研修や、慶応ビジネススクール初の起業家向け遠隔教育『地域起業家研修』のカリキュラム開発&講師を担当。また研究と教育の接点として、ケースメソッドによるソーシャルベンチャー向けマネジメント研究会を主催。
http://kokubo.seesaa.net/
・坂元文武氏(NPO法人SIJ理事、ウィタンアソシエイツ株式会社 取締役シニアコンサルタント)
企業の社会的責任と広報のコンサルティング、NPOの経営支援、講師、講演活動を行っている。
http://www.witan.co.jp/indexj.html
○募集人員:各20名 *実施内容は同じもものです。
(C-1)1部13:30〜15:30(C-2)2部15:30〜17:30)
○参加条件:ケースメソッドの手法上、予習の深さと学習効果が比例します。
高い学習効果をもたらすためにも、予習を行なえる人、が参加条件になりますのでご了承下さい。
○当日までの流れ
1)お申し込み
2)フォーラム1週間前にケースと設問を郵送します。(応募締切5月15日)
3)ケースを読み、設問に対するご自分の意見をまとめておいてください。
(予習レポート)所要時間は2〜3時間程度です。
4)当日はケースと予習レポート2部を持参のうえ会場にお越し下さい。
予習レポートの1部は、会場受付にてご提出いただきます。
講座参加費・ケース及び諸経費として、フォーラム参加費とは別に1000円受付にてお支払い下さい。
*********************************
*********************************
★歓談・交流会 17:30〜19:00
軽食・飲食の立食パーティーです、沢山の方と語らい名刺交換し、更に交流を深めていただき、大きな一歩の次の行動に繋げてください。(お車での方は絶対飲酒禁止です)
挨拶:
・町野弘明氏(NPO法人SIJ常務理事 株式会社ソシオエンジン・アソシエイツ代表)
乾杯:歓談:実行委員紹介:一言インタビュー:オープンマイク:閉会挨拶
会場片付け・退場!(お気をつけてお帰り下さい)
*********************************
*********************************
主催: 社会起業家支援ネットワーク九州(SINK) http://www.sinkweb.net/
共催:
福岡ビジネス創造センター(FBCC) http://www.fbcc.jp/
株式会社 フラウ 主婦生活総合研究所 http://www.frau.co.jp
NPO法人 ソーシャル・イノベーション・ジャパン(SIJ)
http://www.socialnnovationjapan.org/
後援:福岡市
*********************************
お問合せ・参加申し込み先
第2回九州ソーシャルビジネス・参加者社会貢献型フォーラム実行委員会
運営事務局 (株)フラウ 担当:濱砂 工藤 島田
http://www.frau.co.jp
k-hama@frau.co.jp(濱砂)pro-2@frau.co.jp(工藤)
T:092-751-8830
参加希望者は、お名前(所属)・住所・TEL・FAX・メールアドレスをご記入の上、
メール(k-hama@frau.co.jp)又は、
FAX(092-751-8831)にて事前申し込みをお願いします。
------------------------------------------------------------------