時間等に変更はございません。20人ほどの方にお越しいただけるようで、大変うれしく思っております。
14:50に、慶應ビジネススクール「協生館」の2階中央エレベーター前のロビー(変なピラミッド状の建造物があるところ)にお迎えに参ります。
東急東横線日吉駅の正面改札からですと、慶応大学側に出て横断歩道を渡り、右手すぐの建物が「協生館」になります。半円を描いたスロープから建物に入るとそこが2階なので、そのままずっと奥に歩いて行ったところにロビーがあります。
あるいは、東急と地下でつながっている横浜市営地下鉄グリーンライン日吉駅の横にある1番出口を出ると、「協生館」の1階に出ますので、建物に入り、タリーズとローソンの間を抜け、正面にある階段を上るとそこにロビーがあります。
研究会の会場は中央エレベータ(協生館入ってすぐ左手前にあるエレベータではなく、右奥にあるエレベータで7階まで行ける方です)で4階に行き、降りて左側にある「階段教室1」ですが、4階の入口にセキュリティがありますので、ご注意ください。私を呼び出すか、誰かが通りかかるのを待っていただく感じになります。15時以降は私が電話に出られなくなるので、遅れる方(吉野さん?)は誰か呼び出せる方を確保しておいてくださいね。
何かありましたら私までご連絡ください。
ケースと予習メモを忘れずに〜。なお会場への飲食持ち込みは可能ですので、タリーズのコーヒー片手にというのもよろしいかと。
皆様にお会いするのを楽しみにしています!!
国保