わたくし、幸せなことに人生の折々に「恩人」と呼べる人が何人かおりますが、この先輩もその一人。彼が居なかったら、このキャリア選んでいなかったし、そもそもこの不確実要因の多い生活に耐えられたとも思えない。くじけそうなときに何度も支えていただきまして、(まだ結果は出せていないけれど)今少なからず私が幸せに暮らせているのは彼のおかげだと思う。長女で第一子の私ですが、心の兄貴です。
そんな兄貴のめでたい日に、何もせずにいられますかって。
といっても、お式は内輪だし、あんまり私個人が出しゃばっても奥様に失礼よね・・・といろいろ考えた結果、ドクターつながりの皆さんに連絡を取ってお花とメッセージを贈ることに。先輩の人徳でしょうか、計9名の方から出資とメッセージをいただくことができました。メッセージはメールでいただいて私が代筆。お花は、知り合いにすごく素敵なアレンジメントを作って下さるフラワーアーティストさんがいますので、そちらでお願いしましたー。
ちょーー素敵。私が欲しい!!
結婚って結果ではなくプロセスなので、これからこそが大事だと思いますが、身近な人を大切にする先輩ならきっと大丈夫だと思ってます。心からお幸せをお祈りしてますー。
(って、ここ読んでるかどうかは不明なのですが)
【関連する記事】