これまでは日吉キャンパスの反対側徒歩10分のところにある、非常に歴史のある(つまり古い)校舎だったのですが、このたび日吉キャンパス入口の新校舎「協生館」の一部に移転となりました。
直前までいろいろ危惧されていましたし、実際オープンしてからも不具合はたくさんあるのですが、博士学生の待遇が飛躍的に向上したので、個人的には大満足。駅直結・個室・24時間使用可、という論文執筆には最高の環境で、実際に移転後からモチベーションは上がりまくりです。
環境(というより条件か)って重要ー!
旧校舎
新校舎



*外観写真を追加しました。
【関連する記事】
駅前にしては閑散としていたので、てっきり工事中の駅前施設かと思っていました。毎週見ていて、いつになったらオープンするのかなとか思っていたのに(苦笑)